入れ歯(義歯)とうまく付き合う

歯がなくなると噛みにくくなります。
特に奥歯が何本かなくなると、かなり噛む力が落ち、その結果、食べ物を噛み砕かないまま胃に送ることになり、胃や腸などの内臓に負担がかかります。
入れ歯(義歯)はその力を補い、食べ物を上手く消化できるようにする役割があります。
また、前歯がなくなると見た目も悪くなるとともに、上手く発音が出来なくなります。
入れ歯(義歯)は見た目の改善・食事の咀嚼(そしゃく)だけでなく、発音が上手く出来るようにする役割もあります。
そんな入れ歯(義歯)ですが、今まで何個も入れ歯(義歯)を作ってきたけれど、満足のいく入れ歯(義歯)が出来ず悩んでいた患者様が数多くいらっしゃいます。
噛むと痛い・ずれる・浮く・・・・ そんな方の為に、一歩進んだぴったりと合う、見た目も本来の自分の歯のように美しい入れ歯(義歯)をご提案致します。日歯を磨いていても歯石、タバコのヤニ、茶渋等、歯につき汚れてきます。
当歯科医院ではお口のポリッシングの器械を設け、皆様方にご利用いただいております。
|